★ ARNKAメール報第126号 2009.01.19 |
■ チェンマイ大学人権大会で北朝鮮難民と人権状況の講演 ■ タイ国立チェンマイ大学政治学部は、2009年1月23日(金)09:00-15:00に、人権大会「世界人権宣言60周年 討論と学生研究発表大会」を開催します。 このうち午後のセッションでは、国際的な人権問題として北朝鮮人権問題と北朝鮮難民(脱北者)を取り上げます。 講師には、日本から北朝鮮難民救援基金・加藤博理事長が招聘出席します。 加藤理事長の講演は日本語で行い、タイ語に通訳します。 この大会は一般公開で、事前申込み不要でどなたでも無料で参加できます。 午後の北朝鮮人権問題の講演のみの参加も可能ですので、ご関心の在留邦人の皆様もぜひ足をお運びください。 タイは現在、脱北者の世界最大の脱出先となっており、タイ人拉致被害者の存在を含め北朝鮮人権問題と関連が深く、さらに北朝鮮の対外貿易高に占める対タイ貿易高は第4位でタイは経済的にも北に影響力を持つ立場にあります。 チェンマイ大学は脱北者の流入が多い北部タイに立地のタイの最有力国立大学のひとつで、同大が人権大会に北朝鮮人権状況と難民を取り上げることは、タイにおける北朝鮮人権問題の認知向上に大きな意義があります。 当日の日程詳細は以下の通りです。 チェンマイ大学社会学部「世界人権宣言60周年 討論と学生研究発表大会」 日 時: 2009年1月23日(金)09:00-15:00 会 場: チェンマイ大学社会学部棟2階会議室 Conference Room, 2F, Faculty of Social Science, Chiangmai University 主 催: チェンマイ大学政治学部 Faculty of Political Science, Chiangmai University 協 力: ARNKA 日 程: 08:30-09:00 受 付 09:00-09:15 開会挨拶(チェンマイ大学学長) 09:30-10:20 講演:スティン・ノッパケート タイ国家人権委員 10:30-11:00 学生による研究発表 11:00-11:45 分科会 第1グループ 人権上の課題と教学 第2グループ 人権上の課題と学生活動 11:45-12:00 分科会の総括 12:00-13:00 昼 食 13:00-15:00 講演:加藤博 北朝鮮難民救援基金理事長「北朝鮮の人権状況と北朝鮮難民の現状」 ※加藤理事長の講演は日本語(タイ語に通訳)。その他の講演はすべてタイ語。 ※主催は政治学部ですが、会場は社会学部棟2Fです。ご注意ください。 会場地図: 大学ウェブサイトの構内地図を参照。(社会学部はNo.11 の建物) http://www.chiangmai.ac.th/cmuweb2008/map.php お問い合せ: (タイ語) チェンマイ大学政治学部 Tel.053-943-524 (日本語) ARNKA infoarnka[@]gmail.com ※送信にはカッコを外してください。 ------------------------------------------------------ ARNKA(アーンカ)メール報の定期受信は本会までメールでお申込下さい。ARNKA メール報が不要の方も同様にご連絡下さい。 ------------------------------------------------------ ARNKA配布資料 メールでお申込下さい。添付ファイルでお送りいたします(無料)。 1.タイ人拉致被害者アノーチャー・パンジョイさん個人史 (タイ語版・英語版・日本語版) 2.北朝鮮拉致問題に関するタイ外相インタビュー記事日本語訳[2006年2月] 3.タイ人拉致被害者実兄の思い [2006年4月ReACH/CHNK共催ワシントン拉致被害者救援コンサートで読まれた手紙] (タイ語版・英語版・日本語版) 4.タイ外務省ウェブサイトの北朝鮮紹介ページ日本語全訳 [タイ-北朝鮮関係の基礎資料] 5.タイ−北朝鮮貿易額統計2001−2005年 [タイは04年より北朝鮮の対外貿易高第3位](タイ語版・日本語版) 6.日本の北朝鮮人権法タイ語訳 7.タイ人拉致問題パンフレット[A4両面三つ折用](タイ語版・英語版・日本語版) ------------------------------------------------------ ARNKAの活動は支援者の皆様の寄付で賄われています。 拉致問題の一刻も早い解決のために皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。 ご寄付の振込先 口座名義:TOMOHARU EBIHARA(ARNKA) 銀行名:The Siam Commercial Bank 支店名:Payap University Sub Branch 口座番号:802−2−06137−3 ------------------------------------------------------ The Association for the Rescue of North Korean Abductees, Chiangmai(ARNKA) 北朝鮮に拉致された人々を救援する会チェンマイ 代 表 海老原 智治 (Tomoharu EBIHARA) Thai-Japan Center, Payap University Super Highway RD., A.Muang Chiangmai 50000 Thailand infoarnka[@]gmail.com メール送信の際はかっこを外して下さい。 ------------------------------------------------------ |