★ ARNKAメール報第149号 2009.10.11
タイ人女性が不正規に北朝鮮に連れて行かれている可能性


 北部タイの地方紙・チェンマイニュースが2009年6月30日付けで報じたところによると、2009年4月、北部タイのパヤオ県に結婚斡旋業者が現れ、北朝鮮男性との結婚を斡旋したといいます。
 5人のタイ人女性が北朝鮮男性と結婚合意に至ったとされ、しかし、このうち1人が結婚相手の男性の所作に耐えられずに心変わりし、北朝鮮に渡る前に結婚破棄を申し出たところ、斡旋業者がこの女性に対してこれまでの経費として20万バーツ(約60万円)もの大金を支払うことを要求したために、この女性がタイ当局に訴え、事態が明るみになったとのことです。

 本会が確認したところ、この女性は結局北朝鮮に渡ることはありませんでしたが、他の4人は結婚名目で渡ったものと見られています。

 上記に関連してタイ当局筋が本会に伝えたところによると、同筋が把握している範囲では、この3年ほどの間にパヤオ県から「コリア」に労働名目ないし結婚名目で渡ったとされるタイ人女性が少なくとも33人おり、そのうち16人は韓国に、14人は北朝鮮に、3人は「南北の中間で双方に行き来できる地点」に行ったということです。(ARNKA注:北朝鮮の開城市は南北軍事境界線に接し、南北経済協力事業として運営される開城工業団地の関係者は韓国側から入域が可能です。また、昨年11月末までは、韓国側から開城市への観光ツアーによる入域が可能でした。そのため、開城市には「南北の中間で双方に行き来が出来る地点」に類する状況が確かに存在します。)

 タイでは韓国と北朝鮮が混同されることがよくあります。
 上記の記事及び当局筋はいずれも、本人や家族等が「北朝鮮だ」と述べたのに基づき記録しており、行き先が本当に北朝鮮であったかどうかは、今後十分に検証する必要があります。
 同時に、北朝鮮が現在も、暴力的拉致以外の形態でタイ人を不正規に連れて行っている可能性があり、十分に留意が必要です。

 本会は、北部タイの行政当局とも連携の上、事態の解明と防止を働きかけています。

-----------------------------------------------------
ARNKA(アーンカ)メール報の定期受信は本会までメールでお申込下さい。ARNKA メール報が不要の方も同様にご連絡下さい。
------------------------------------------------------
ARNKA配布資料 メールでお申込下さい。添付ファイルでお送りいたします(無料)。
1.タイ人拉致被害者アノーチャー・パンジョイさん個人史
  (タイ語版・英語版・日本語版)
2.北朝鮮拉致問題に関するタイ外相インタビュー記事日本語訳[2006年2月]
3.タイ人拉致被害者実兄の思い
  [2006年4月ReACH/CHNK共催ワシントン拉致被害者救援コンサートで読まれた手紙]
  (タイ語版・英語版・日本語版)
4.タイ外務省ウェブサイトの北朝鮮紹介ページ日本語全訳
  [タイ-北朝鮮関係の基礎資料]
5.タイ-北朝鮮貿易額統計2001-2005年
  [タイは04年より北朝鮮の対外貿易高第3位](タイ語版・日本語版)
6.日本の北朝鮮人権法タイ語訳
7.タイ人拉致問題パンフレット[A4両面三つ折用](タイ語版・英語版・日本語版)
------------------------------------------------------
ARNKAの活動は支援者の皆様の寄付で賄われています。
拉致問題の一刻も早い解決のために皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。
ご寄付の振込先
口座名義:TOMOHARU EBIHARA(ARNKA)
銀行名:The Siam Commercial Bank
支店名:Payap University Sub Branch
口座番号:802-2-06137-3
------------------------------------------------------
The Association for the Rescue of North Korean Abductees, Chiangmai(ARNKA)
北朝鮮に拉致された人々を救援する会チェンマイ
代 表 海老原 智治 (Tomoharu EBIHARA)
連絡先↓;(会の事務所ではありません)
Thai-Japan Center, Payap University
Super Highway RD., A.Muang Chiangmai 50000 Thailand
infoarnka[@]gmail.com
メール送信の際はかっこを外して下さい。
------------------------------------------------------